横浜旅行1日目。
①0〜9歳の子どもが楽しめて、②天候に左右されなくて、③冬でも室内であったかく過ごせる場所、という3つの条件を満たす所はどこだろう?
「…アンパンマンミュージアムだ!!」
ということで、行ってきました!
2〜3歳くらいの子が多いアンパンマンミュージアムで、はたして9歳、4歳、0歳が楽しめるのか??
年齢別の姿をまとめてみました。
結論から言うと…
みんな、十分楽しめます!!
0歳の楽しみ方
ミュージアム内はベビーカーで入ることができないため、まずはベビーカーを預けます。
ミュージアム内はとっても暖かいので、上着や必要のない荷物も一緒に預けておくといいですよ。
ひたすら抱っこし続けるのはちょっと大変ですが、時間帯によっては館内は混雑していますし、たくさんの子どもたちが遊ぶ中をベビーカーで進むのは危険なので、最初にベビーカーを預けなければならないのも納得です。
こんなにベビーカーが並んでいる光景、なかなかないですよね。笑
アンパンマンミュージアム内にはアンパンマン号が置いてあったり、間近でキャラクターが見れたり(なぜかカバオくんの写真しかなかった…笑)、全体的にカラフルな色合いの物がたくさんあるので、0歳の子も周りをキョロキョロとよく見回していました。いい刺激になっているようでした。
9歳のお姉ちゃんに、バイキンマンのお面を作ってもらってご機嫌♪
ショーもあるので、楽しい音楽を聴いたり、ピカピカ光る照明を見たりとたくさんの刺激があり、0歳も一緒に楽しむことができました!
【授乳室・おむつ交換スペースの様子】
もちろん、授乳室も完備。きれいな空間でした〜!
授乳室は2つのスペースしかなかったので、ちょっと待ち時間がありました。
おむつ交換スペースで感動したのは、天井に鏡が貼り付けてあったこと!!
ゴロンと寝転んだ時にちょうど顔が見えるのが楽しいみたいで、いつもはすぐにひっくり返ってしまっておむつ交換が大変なのですが、じーっと天井を見つめておとなしくおむつ交換させてくれました。
いろんな場所のおむつ交換スペースにもぜひ取り入れていただきたいです〜!
4歳の楽しみ方
4歳の子は、とにかく忙しそうに遊びまわってました。笑
アニメのアンパンマンは卒業したのか(?)、あまり観ることはなくなってきていた4歳。
でも、だからアンパンマンミュージアムも卒業かといったら決してそんなことはなかった!!
遊べるものは全て遊び尽くし、ショーではノリノリで踊り、思う存分楽しんでいた様子でした。
9歳の楽しみ方
9歳。小学3年生。さすがに周りが小さい子がたくさんいる時はちょっと控えめで、恥ずかしそうにしている姿もありましたが、まだまだ現役で楽しんでいました!
「ちっちゃくて入れないよ〜」と、嬉しそう。笑
お面コーナー。さすがに「お面、いらない。」と言っていたのですが、「弟の分を作ってくれる?」とお願いしたらはりきって作ってくれました!頼りになります。
ボール遊びコーナーは、年齢問わず楽しめますね!
パンに大喜び!グルメも楽しめますね。
夕方は空いていてオススメ
うちは14時過ぎに到着して、17時の閉館ギリギリまで遊びました。
14時頃にやっていたショーは、大混雑で立ち見の人がいっぱい!全然観れなかったのですが、閉館間際のショーはゆったり座って観ることができました。
ボール遊びのコーナーもこの通り。
ガラガラーーー!!
どんどん人が減っていくので、後半になるにつれて遊び放題!テンションUP↑↑の子どもたちでした。特に9歳のお姉ちゃんは、周りに小さい子が少なくなればなるほど、のびのびと遊べた様子でした。
もちろん、「午後はお昼寝が必須!」という年齢のお子さんだと、「せっかく行ったのに途中で寝ちゃった」とか「眠くてグズグズだった」なんてことになってしまうので要注意。
わが家は、4歳が休みの日はお昼寝しなくなってきたのと、行きの車の中でお昼寝をしていたという状況もあり、フル充電で午後も元気いっぱい遊ぶことができました。
お昼寝が必要な年齢であれば、朝イチで遊びに行って帰りにお昼寝する、または、早めにお昼寝してから午後に元気いっぱい遊ぶなど、時間を調整して遊びに行けるといいですね。
まとめ
アンパンマンミュージアムは、0歳でも、4歳でも、9歳でも、なんなら大人の私も楽しんでました!
きょうだいが何人かいるご家庭は、「上の子がアンパンマン卒業しちゃったからもう楽しめないかな…?」なんて心配をされている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、アンパンマンミュージアムでは、見たり、聴いたり、身体を動かして遊べたり、ショッピングができたりと様々な楽しみ方があります。それぞれの年齢ならではの楽しみ方があるので、ぜひご家族みんなで楽しんでみてください!
コメント